JLPTに合格しよう!
- おすすめのテキスト!
- 集中しやすい勉強方法
N5からN1まですべてのレベルの人におすすめする問題集
日本語能力試験をうけたい人には年に2回のチャンスがあります。

キコジョ
毎年7月と12月にあるよ!私もこのテキストでN1まで合格したんだよ~!
この記事では、日本語能力試験をがんばる人に、おすすめテキストを紹介しています。
N5からN1まですべてのレベルの人におすすめする問題集
絵が楽しいので、とても勉強しやすいし、すべてのレベル対策に最高なテキストです。
N4-N5からN3、N2、N1まで4冊あります。
N1!
リンク
N2!
リンク
N3!
リンク
N4‐5!
リンク
この問題集をおすすめする理由
この問題集をおすすめする理由は何?
おすすめポイント
・N4-N5,N3,N2,N1まで4レベル
・1冊で文字・語彙・文法と全部OK!
・1レベル4週間で勉強できる
・持ちあるけるコンパクトサイズ
・N4-N5からN1まですべて英語対応
ほかの問題集を選ばない理由は何?
ほかのテキストは
・日本語能力試験対策用ではない
・数冊必要になる
・学校用で独学向きではない

キコジョ
このテキストなら、500問を4週間で勉強するかんじ!
わからないところがあれば何回も勉強しました。
わからないところがあれば何回も勉強しました。
時間があれば過去問に慣れましょう。
時間があれば、じっくり学ぶのもおすすめ!
※ここからは、時間のある人がもう少し勉強したい場合に最適な、おすすめのテキストを紹介していきます。
過去問するならコレがNO.1!
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
時間があるならこのシリーズ!
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
※N4、N5、N3、N2、N1で漢字、語彙、読解、文法、聴解とわかれているので、しっかりと勉強できます。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク

キコジョ
英語で日本の大学受験もできます。留学もおすすめ!
TOKYO UNIVERSITY
-
-
【海外育ちでも英語で東大受験!】東京大学PEAK入試と体験談
WASEDA & KEIO UNIVERSITY
-
-
【海外育ちでも日本の大学受験できる?】早稲田や慶応の英語入試と体験談