知恵の輪効果がすごい!
- みんなで遊べる知育玩具!
- 世界でもおしゃれデザイン!
- 最新作情報もあるよ!
contents
賢くなる効果を秘めた知恵の輪系パズル『はずる』!


遊んでるだけで賢くなるって知ってた?
⇩今やキコジョも難関大学の学生さん!
帰国子女が英語で日本の大学に行く時代!
-
-
【海外から英語で東大受験!】東京大学PEAK入試と体験談
だから知恵の輪おすすめ度も本気組です!
・世界レベルのデザイン性
・どこで売ってるの?と聞かれるレベル
・なのに超安い投資!知育&脳トレ効果
この記事では、知恵の輪マニアのわが家が『はずる』をオリジナルテイストを交えてご紹介していきます。
欲しくなっても大丈夫!1000円以下で売られているものがほとんどです。ピピっと来たらリストアップしてくださいね。
知恵の輪系パズルのはずるを紹介
ビッグニュース2020から!
最新作きた~!!!!!
最新作 キャストスノー!

こんな具合に新作が発表されるとワクワク!
でも、知恵の輪が初めての人でも心配しないで。最初はみんな初めてで大丈夫!
なので、公式の動画を載せておきましょう。
おすすめ『はずる』TOP5!
登場人物は我が家おなじみの娘キコジョとわたしとオットさん。TOP5いきます!

NO.1 ハーモニー!

NO.2 キーホール!

NO.3 スター!

NO.4 デビル!

NO.5 ヴォルテックス!
まずは、わが家イチオシの5つでした。
とくにNO.1のト音記号とNO.2のカギは、見た目だけでなくパズルの所作も美しいので、たびたび贈り物にしてきたんですよ。
まだまだ下にすごいのが続きますよ。
知恵の輪には知育効果あり
手のひらサイズの小さな知恵の輪に、何分もさわっては頭をひねることになります。
あれこれ考えるので、集中力が高まります。
手先を動かしながら、そのつど思いついた小さなアイデアを何度も何度も試します。
こんなヒラメキの連続がほかにあるかな?
ね、知育効果すごい!
難易度で挑戦できる『はずる』!
知恵の輪の始め方はいろいろです。
わが家は子どもたちに『できる経験をさせたかった』ので初級編から揃えました。
初級編は知恵の輪を解くアイデアが美しい。
動きがエレガントなので、やみくもにグチャグチャに説くのではなく、芸術的な所作のようで、不思議な満足感が得られます。
これが『はずる』の特徴、シンプルでムダがなく、難しいからと嫌いにはなりません。

難易度1‐2 初級編!

難易度3-4 中級編!

難易度5 上級編!

難易度6 最上級編!
最新の知恵の輪はずる2020年!
『はずる』は今日まで毎度、想像をはるかに超えた新作を出し続けています。


2019年6月発売
スライダー!

2019年2月発売
ユーエフオー!

2020年1月発売
キャストスノー!
今の時代はネットで学べる知恵の輪の解き方や攻略法
ネット上に解き方の動画が載っています。
自力で解ければなによりですが、難しすぎる時はヒントをもらいに動画探しもあり。
解き方のパターン覚えたら面白くないと言う人がいますが、どのパズルも解き方を知ったあとでも面白さは続きます。
少し時間が経てば忘れるもので、昨日解けても今日おぼえていない。そんな芸術です。
コストパフォーマンスも抜群
どれも1000円から1500円ぐらい。
安くてびっくりです。
しかも実物を手に取ったら驚きますよ。
質がすごくよくて…
遊べば遊ぶほど、つやが増すぐらい。
子どもから大人まで家族みんなで遊んで、孫の代までいけそうです。
良質でコスパ抜群です!
海外の元祖な知恵の輪のおすすめ
これらはお値段高めですが、はずるとはまた違った元祖ちえの輪のような良さを感じる作品です。もし、ご興味があれば、知恵の輪の深い世界に迷い込むのもありでしょう。

トライアゲイン!
ティンカーベル!
クリフハンガー!
ブラックジャック!
ダーティドッグ!
まとめ:【知恵の輪おすすめ2020最新版】子どもの知育効果&大人に脳の体操!

どうやって解くんだろうと真剣になり、もうすぐ解けそうになるとワクワクする。
大人も子どもも頭をひねることの楽しさを知れること、すごく大事です。
わが家の知恵の輪も、一緒に遊ぶ人みんなを賢く元気にしてきました。ぜひ今日、マイ知恵の輪ゲットしてみてください。
ハマるなら今!ガシャポンもあるよ~!
https://twitter.com/hanayama_puzzle/status/1209297192877314049?s=20
-
-
【ルービックキューブがオシャレ】安いから集めちゃおう!おすすめ2021
【スポーツスタッキングは教室に通えなくても大丈夫】始めたもん勝ち!
【L&L PAWS エルエルポウズ】ねこと犬のバンダナと首輪のオンラインショップがオープン!