赤ちゃんの大泣き-Baby Colic
- 空気を飲ませない方法?
- 哺乳瓶の角度?
- 黄昏泣きの原因と対策
- おすすめのアンチコリック哺乳瓶
まさかの哺乳瓶で大泣き対策?


海外では『夕暮れ泣き、黄昏泣き、夜泣き』などを『Baby Colic(コリック)』と言ったりします。そのコリック対策にアンチコリック哺乳瓶があります。
この記事では、ミルクと一緒に空気を飲まないですむアンチコリック哺乳瓶のことを紹介してみたいと思います。
夜泣き/大泣き対策に奮闘した日々!
いろいろ工夫されたアンチコリック哺乳瓶

・角度のある哺乳瓶
・アンチコリック哺乳瓶
・感触極めた哺乳瓶
大泣きの原因はお腹の空気説…
大泣き、ギャン泣き、夕暮れ泣き/黄昏泣き、夜泣きなどのコリックの原因は
消化器官が未発達な月齢で、ゲップが上手くいかなかったり、お腹にガスがたまって、不快だったり痛かったり、お腹の空気が理由かもしれないとのこと…
つまり、授乳のときにミルクと一緒に空気もたくさん飲んでしまっているらしい
大泣き、コリックについて
Baby colic, also known as infantile colic, is defined as episodes of crying for more than three hours a day, for more than three days a week, for three weeks in an otherwise healthy child.
Wikipedia:Baby Colic
●1日3時間以上が週3日以上、それが3週間以上、それぐらい大泣きすると赤ちゃんのコリックと言われるそう
●生後6週間ぐらいの新生児からはじまり、6か月ぐらいになると自然におさまってくることが多いとのこと
消化器も未発達な新生児のあかちゃん。もちろん、誰もが 授乳後にはゲップをさせますが、 お腹の空気(ガス)の具合で、痛みがあったり、不快感が激しいのではないか、そんな話のようです。
(※便秘や胃食道逆流症、乳糖不耐症や裂肛もしくは硬膜下血腫、片頭痛など、そういうサインの場合も少なからずあるそうです。気になる他の症状があれば検査をして下さい。)
健康な赤ちゃんが大泣きするのがコリック。しかし、はっきりした原因はまだわからないのが本当のところのようです。
おすすめのアンチコリック哺乳瓶

20年前すでにあったアンチコリックやリデュースコリックのための哺乳瓶。
そして今もコリックの悩みを解決するべく研究開発が続けられ、発展し続けています。
角度にこだわった哺乳瓶
トミーティッピーのアンチコリック哺乳瓶

MUMのアンチコリック哺乳瓶

ドクターブラウンのアンチコリック哺乳瓶

感触を重視しストレスを軽減した哺乳瓶

まとめ:【ミルクと一緒に空気を飲んで大泣き?】空気を飲ませないアイデア哺乳瓶!
黄昏泣きなどの大泣きの原因はまだまだ不明な部分も多いですが、哺乳瓶が解決してくれるかもしれません。
育児の悩みに応えるべく、日夜こうして開発され続けているすぐれた哺乳瓶。哺乳瓶を選ぶときのアイデアとして、覚えておくといいかもしれません。