あちこち凝ってるパソコン中高年の方
- 大きなマッサージ機はじゃま
- 持ち運びできる小さいサイズ
- 全身どこでも使えて万能
- 安くて性能もいいコスパ最強
もくじ
小さなボールだから深い部分まで振動が届く最強マッサージ機!

一日中パソコンの前に座って仕事
若くないし、血の巡りも悪いだろうなぁ
あちこち凝り固まってる
老廃物も滞っていそうで怖くなってきた…


家にマッサージ機が欲しい!でも大きなマッサージ機はじゃまだ!わがままばかり言っていたら…朗報が転がり込んできた。

この記事では、パソコン作業で身体がガタガタだった私たちの労りとなった究極にすばらしいマッサージ機をご紹介していきたいと思っています。何がすごいって、小さいのに万能でしかも安い!
-
-
【足で操作するフットペダルとトラックボール】腱鞘炎から回復!
ドクターエアのコンディショニングボール
今やわが家の家宝的存在
振動するマッサージボール!
手のひらにのるサイズなのにカラダ全体をマッサージしてくれるんです!
もまないし、たたかない。振動でマッサージ
マッサージ機ならばマッサージ機らしく、もんで欲しいし、たたいて欲しい。
しかし、実のところ振動がすべて!
振動が筋肉の深層部まで届くと書いてありますが、まさにそれ。
振動によって、委縮したり血行不良になっている部分をほぐします。これだけパワフルな振動であれば、今までいよいよ届かなかった深い部分でもほぐせてしまうという…。振動で大満足を得ますよ。
投げないのにボールの形が必要なん?
疑問でした。投げたりしないのに、ボールの形がいいのか?
理由があります。ボールの形だから、ピンポイントで届く!
昔から、テニスボールやゴルフボールで圧をかけてほぐす方法がありますよね。
同様、丸いからピンポイントで届きます。
※ちなみに、ボールにはカバーがついていて、両手で紐を持てば、背中でも腰でも当てたいところに当てられる。
コンディショニングボール購入の決め手はコンパクトさ!

わが家はシンプル海外移住家族。必要なもの以外は持ちたくない派なんです。
だから、椅子型のマッサージ機はじゃますぎる
立ってブルブルするやつでも大きいと思った
それでいて全身用が欲しかった
わがままでしょう?
こんなにコスパ抜群のマッサージ機ない!
発見、手のひらにのるサイズ!
しかも充電式なので、どこでも持ち運べ、どこでもマッサージできる!
コストパフォーマンスも抜群!
疲れたなぁと思ったら、振動ボールを当てて楽になる。
※2017年の年末に1万円ちょっとで購入。その後、夫婦ともにマッサージに行くこともなく、日々使用しています。2020年2月現在も問題なく活躍してくれています。
振動マッサージのデメリット?
しいて言うなら、振動が響くということ。
たとえば階下があるようなマンションの床の上で振動させると、床中に振動が響いてうるさいものです。
でもベットの上とかソファーや椅子に座って使用するぶんには、問題ありません。
わが家の場合、ドクターエア以外を使用したことがありませんので他社製品との比較はできませんが、だからこそ、最初から質の確かなメーカーを選べばいいと思います。
研究や開発に熱心なブランドは、質にこだわっていますし、コストパフォーマンスも高いので信頼しています。
まとめ:【ドクターエアのボール】在宅ワークで起こる肩コリや腰痛を解消!

健康あっての仕事!
中高年夫婦だって、まだまだ働いてなんぼです。
こんな1万円ちょっとの小さなボールが疲れを癒してくれて、マッサージ屋さんいらず。
使用しながらも、ドクターエアは質の良い製品を出すメーカーだと実感しています。
だから、おそらくほかの商品でも素晴らしい効果があると予想していますよ。
ただ、この小さなボールひとつが、肩も腰も、腕も足も、ここをほぐしたいと思う場所をピンポイントで癒してくれる。
よく開発してくださったと感謝の気持ちでいっぱいです。
海外で子育てした子どもが日本の大学生!
-
-
【英語で受験&英語で授業を行う】日本の大学や大学院の探し方
かしこい子どもに育ったかな?
-
-
【ルービックキューブがオシャレ】安いから集めちゃおう!おすすめ2021